
八尾店ショールーム
地震に強い 匠の技
まいど~!
八尾市、柏原市、平野区の皆様 こんにちは~!!
ニッカホーム 八尾営業所の
ツッコミ担当 (男前も担当してます) です!
今回は地震に強い匠の技をご紹介!!
南海トラフ地震が30年のうちに70%~80%
の確率で発生すると言われております。
気象庁の想定では、震度7の地域もあり、広範囲で
震度6強から震度6弱の強い揺れが想定されております。
地震に対していろいろ備えなければなりませんね。。
そこで、地震に強い匠の技の話をしたいと思います。
その技術が使われているのが奈良県の法隆寺にある
『五重塔』です!!
(全国の五重塔も同じ構造だそうです。。)
法隆寺の五重塔は西暦605年~607年に創建され、5回の火災で再建を
繰り返し、1426年頃に再建されたのが現在の五重塔です。
木造建築で高さは50.1mあるそうです!!
五重塔や三重塔は全国に500カ所以上あり、その多くが
地震で倒れた事例がないそうです。
なせ50mもある木造建築の建物が倒れないのか??
それは建物の中心を貫くように設置されている『心柱』が有効に働いて
いるからだそうです。
あえて揺れにあわせて心柱をしならせ、揺れのエネルギーを吸収する構造です。
心柱に加えて、あえて建物に隙間をつくり、浮き上がらせて
いるのです。
五重塔が五階建ての建物だとしたら、各階が離れる構造にすることにより
隙間を生じさせ、建物全体でしなり、揺れを吸収できるのです。
これが「免振」です。
この技術が注目され、東京スカイツリーにも採用されています!
昔の人の技術ってすごいですね!
もっと言えば、日本の技術はすごい!!
本当は庇の大きさだったり、心柱の地面の設置面だったりと
免振の技術を最大限引き出すための工夫はまだまだありますが、
このブログを見て免振に興味をもったら他の工夫は自分で調べてください 笑
何事も備えあれば患いなし!
何もないことが一番ですが、あってからでは遅いです。
事前に備えておきたいですね!!
と言うことで、匠の技、昔の免振技術を紹介しました!!
またね!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
LINE完備
~気軽に問い合わせ出来ます~
QRコードを読み込んで
友だち追加するだけ!
ちょっとした相談でもOK!
ここだけのお得なキャンペーンやイベント情報も配信しています!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ニッカホーム八尾ショールーム
対応地域
八尾市、柏原市、大阪市平野区、大阪市東住吉区
藤井寺市、羽曳野市、松原市 その他要相談
ご来場に関しての注意事項
①2022年1月度は通常通りの時間でショールームを営業しております。
平日 AM9:00~PM7:00
休日(第1・2・3土・日) AM9:00~PM6:00
②スムーズな案内の為、事前予約をしていただけると幸いです。
電話予約 : 0120-03-7549
③ご来場時はマスク着用のご協力をお願いいたします。
④店頭に除菌スプレーを設置しておりますのでご利用ください。
その他にも定期的な換気や展示品や机や椅子の除菌作業を行っております。